サイトマップ

印刷

昴 令和7年度第6号 令和7年10月31日

実りの秋、次の一歩へ

副校長 西村みゆき

 10月になり、朝夕の空気がひんやりとしてきました。学校周辺の草木の葉も少しずつ色づきはじめ、ゆっくりと秋の気配を感じます。生徒たちの学びの歩みも、実りの秋にふさわしく確かなものとなってきています。
 本校は二期制をとっており10月に後期を迎えます。年度の後半は生徒たちの学習内容もより深まっていく時期です。普通科・専攻科ともに、日々の授業を大切にし、自分の課題を見つめ直す良い機会にしていきましょう。普通科2年生は進路実習等、卒業後の進路に向けた活動が増えます。また、専攻科2年生は臨床患者実習が始まり、実際の患者様への施術に臨みます。実習等の体験をとおして、自分の将来像を少しずつ具体的にして、希望する進路の実現に向けて進んでいきましょう。

 さて、明日、11月1日(土)は六ツ星祭(文化祭)です。今年のテーマは「みんなが主役!輝く瞬間(トキ)を信じて六ツ星祭2025」です。生徒たちは学年や部活動等の発表にたくさんの時間を費やしました。準備から本番まで協力し合った経験は、きっと今後の学びや生活にも生かされることでしょう。
 なお、六ツ星祭当日、御来校される皆様には公共交通機関の御利用に御協力いただいております。お車で来校される方は、近隣の有料駐車場を御利用くださいますようお願いいたします。

 

お問い合わせは以下の電話番号へ

「入学について」「見え方」など様々な御相談、御質問は代表電話へ
03(3811)5714 (特別支援教育コーディネーターまたは副校長)

文京盲ホームページ
https://bunkyo-sb.metro.ed.jp/
または左のQRコードで検索してください

 
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目7番6号
電話 : 03-3811-5714 ファクシミリ : 03-3812-3446
E-mail : S1000217@section.metro.tokyo.jp
アクセス