サイトマップ

印刷

専攻科 理療科 教育課程

  • 専攻科理療科は、あん摩マッサージ指圧師、はり師、きゅう師を養成する課程です。3年間の課程を修了後、国家試験を受験し、合格すると厚生労働大臣による免許を取得することができます。
  • 実践的・体験的な学習活動を通して、主体的かつ合理的な施術を行うために必要な資質・能力を育成します。
はり実技の様子1 はり実技の様子2 はり実技の様子3
  • はり実技の授業の様子です。
  • 専門的な知識を基に部位を選定し、適切な深さまで鍼を刺入します。
  • 筋や神経の走行、血管や内臓の位置を西洋医学・東洋医学の知識を基に触察(手で触って診察する)で見極めます。理療科の履修科目には以下のようなものがあります。
  • 使用する教科書については、専攻科使用教科書一覧をご覧ください。
  • 下記の他、授業の一環として、治療院見学、外部講師を招いた講話などがあります。また、3年次には学校外での臨床実習も実施されます。

各教科・科目の週あたりの授業時数

各教科・科目・学年 標準単位数
(大学設置基準による)
1年 2年 3年 科目ごとの履修単位総数
必修 必修 必修
基礎分野 人間と社会 14 0 2 0 2
自然科学 2 0 0 2
東洋史 2 0 0 2
情報処理 4 0 0 4
保健体育(保健) 2 0 0 2
外国語(医事英語) 2 0 0 2
小 計 14 12 2 0 14
専門基礎分野 医療と社会 2 3 0 0 3
人体の構造と機能 13 20 0 0 20
疾病の成り立ちと予防 12 2 4 2 8
生活と疾病 0 13 1 14
専門分野 基礎理療学 8 7 5 3 15
臨床理療学 12 0 8 19 27
地域理療と理療経営 2 0 0 2 2
理療基礎実習 20 8 7 1 16
理療臨床実習 0 2 8 10
総合領域
(専門分野に関わる科目)
〔課題研究等〕
10 0 4 11 15
小  計 79 40 43 47 130
教科・科目単位数計 93 52 45 47 144
生徒1人あたりの履修単位数 93 52 45 47 144
<備考>
  • 2学年の総合領域は「臨床入門(1単位)」、「総合実習(1単位)」「はり実技後期(2単位)」で指導している。
  • 3学年の総合領域は理療理論内の「あん摩マッサージ指圧、はり、きゅうの歴史(15時間1単位)」、「課題研究(10単位)」で指導をしている。総合領域の合計は339時間(15単位)となる。
  • 大学設置基準による1単位は、講義及び演習については15~30時間、実験、実習及び実技については30~45時間の範囲で定める。
  • 学期は二学期制とし、前期を18週、後期を18週とする。
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目7番6号
電話 : 03-3811-5714 ファクシミリ : 03-3812-3446
アクセス