サイトマップ

印刷

学校管理運営規定

第1 目的


  この規程は、法令及び東京都教育委員会規則の定めるところに従い、東京都立文京盲学校(以下「本校」という。)の管理運営に関し、必要な基本的事項を定め、円滑かつ効果的な学校運営を推進することを目的とする。
 

第2 事案決定


  本校における事案決定は、東京都立学校事案決定規程等に基づき、原則として文書により行う。
 

第3 校長


  校長は、校務をつかさどり、所属職員を監督する。
 

第4 副校長


 副校長は、校長を助け、命を受けて校務をつかさどり、及び校務を整理する。
 副校長は、校長の命を受け、所属職員(経営企画室の所属職員を除く。)を監督し、及び必要に応じ生徒の教育をつかさどる。
 

第5 主幹教諭


 1.主幹教諭は、校長及び副校長を助け、命を受けて校務の一部を整理し、並びに生徒の教育をつかさどる。
 2.主幹教諭は、担当する校務について、所属職員(経営企画室の所属職員を除く。)を監督する。
 

第6 指導教諭


 指導教諭は、生徒の教育をつかさどり、並びに教諭その他の職員に対して、教育指導の改善及び充実のために必要な指導及び助言を行う。また、校内OJTミーティングを統括し、若手教員育成研修をつかさどる。
 

第7 主任教諭及び主任養護教諭


 主任教諭又は主任養護教諭は、特に高度の知識又は経験を必要とする教諭又は養護教諭の職として、以下の役割を担う。
 1.校務分掌などにおける学校運営上の重要な役割
 2.指導・監督層である主幹教諭の補佐
 3.同僚や若手教員への助言・支援などの指導的役割
 

第8 経営企画室長


 経営企画室長は、校長の命を受け、経営企画室の事務を統括処理する。
 

第9 校務分掌組織


 校務に関する分掌組織は、次のとおりとする。ただし、特別の事情のあるときは、その一部を置かないことができる。
 

1 部

 教務部、研究研修部、教育相談部、生活指導部、進路指導部、保健・給食部及び舎務部を置く。なお、各部の分掌内容は別紙1のとおりとする。
 

2 学年

 普通科、専攻科とも次の学年を置く。
 第1学年、第2学年、第3学年。

3 学科

 普通科、専攻科。なお、専攻科に理療科及び保健理療科を置く。

4 教科・領域等

 普通科:国語、地理歴史、公民、数学、理科、保健体育、芸術、外国語、家庭、情報、職業、特別活動、自立活動、生活単元学習、日常生活の指導、総合的な学習の時間、総合的な探求の時間
 専攻科保健理療科;保健理療
 専攻科理療科:理療
 

5 企画調整会議

 

6 職員会議

  防災委員会、防災教育推進委員会、学校安全委員会、学校保健委員会、学校給食運営委員会、特別支援教育推進委員会、教科書選定委員会、入退舎委員会、ホームページ管理運営委員会、PTA委員会、安全衛生委員会、都立学校開放事業運営委員会、個人情報保護委員会、省エネ委員会、学校いじめ対策委員会、医療的ケア安全委員会を置く。その他、校長が必要と認める委員会を置くことができる。なお、各委員会の分掌内容は別紙2のとおりとする。
 

8 学校運営連絡協議会

 

9 主幹教諭会

 4級職の教員で構成する。副校長の補佐、企画調整会議の議題整理、主任連絡会の運営、校内プロジェクトチームの進行管理の他、校長が必要と認めた特命業務を担う。
 

10 主任連絡会

 主任教諭、主任養護教諭、主任寄宿舎指導員で構成する。学校運営上の課題を共有し、学校経営に積極的に参画する場とする。具体的な内容については、別途定めるものとする。
 

11 校内プロジェクトチーム

 校内の喫緊の課題に対応するため、以下のプロジェクトチームを設置する。構成員、業務内容については、別に定める。
・オリンピック・パラリンピック教育推進プロジェクトチーム
・新学習指導要領を踏まえた教育課程検討プロジェクトチーム
 

12 部活動の指導

 教育活動の一環として部活動を設置し、適切に運営する。部活動に関する事項については生活指導部の所掌とし、各部活動の指導業務は、当該部活動の指導を分掌する職員及び指導を委託された者が行う。また部活動顧問会を月1回実施し、部活動の適正な指導を徹底する。
 

13 その他

 校長が必要と認めたときは、その他の分掌を置くことができる。
 

第10 経営企画室組織


 経営企画室の事務は、経営、庶務、経理及び施設その他の事務とする。
 

第11 企画調整会議


1.目的
 企画調整会議は、校長の補助機関として、校長の学校運営方針に基づき、学校全体の業務に関する企画立案及び連絡調整、各分掌組織間の連絡調整、職員会議における議題の整理、その他校長が必要と認める事項を行い、円滑かつ効果的な学校運営を推進する。
2.構成員
 校長、副校長、経営企画室長、主幹教諭、各部主任及び各学科主任とする。なお、校長は必要に応じて関係者の出席を求め、意見を聞くことができる。
3.開催
 定例会は、原則として毎週一回開催する。
4.招集
 校長が招集し、その運営を管理する。
5.その他、必要な事項は、校長が定める。
 

第12 職員会議


1.目的  職員会議は、校長の補助機関として、次に掲げる事項のうち、校長が必要と認めるものを取り扱う。
(1)校長が学校の管理運営に関する方針等を周知すること。
(2)校長が校務に関する決定等を行うに当たって、所属職員等の意見を聞くこと。
(3)校長が所属職員等相互の連絡を図ること。
2.構成員
 常勤の教職員。ただし、校長が認めた場合は他の職員も参加できる。
3.開催
 定例会は、原則として月一回開催する。
4.招集
 校長が招集し、その運営を管理する。
5.司会
 校長が選任する。
6.記録
 校長が記録者を選任する。記録者は、会議の要旨を会議録として取りまとめ、会議終了後、直ちに会議録を校長に提出し、会議の要旨が正確に記載されているかの確認をうけなければならない。
7.運営
(1)報告、意見聴取及び連絡に関する事項は、企画調整会議を経た上、事前に資料を添付し副校長に提出する。
(2)校長の意思決定に資するため、職員会議において、必要に応じて構成員の意向を聞くことはあるが、校長の意思決定を拘束するものではない。
 

第13 分掌組織図


   分掌組織図は、次のとおりとする。
  組織図

第14 人事


 分掌組織を構成する人事については、東京都教育委員会の権限に属するもののほかは、校長が定める。
 

第15 予算


 校内予算の編成等については、「東京都立学校の予算編成等に係る規程」に基づき、適正かつ効率的な運営を図る。
 

第16 校内規定


 校長は、この規程に基づき、その他の校内規定を定める。
 

第17 情報開示


 この規程及びその他の校内規定については、保護者及び都民等の閲覧提供することができるよう整備する。
 

附則

 この規程は、平成26年4月1日から施行する。
 一部改正 平成29年4月1日(平成29年3月29日付 28文京盲第1787号)
 一部改正 平成30年4月1日(平成30年3月7日付 29文京盲第1673号)
 一部改正 平成31年4月1日(平成31年3月18日付 30文京盲第1635号)
 一部改正 令和2年4月1日(令和2年3月19日付 31文京盲第1726号)
〒112-0004 東京都文京区後楽1丁目7番6号
電話 : 03-3811-5714 ファクシミリ : 03-3812-3446
E-mail : S1000217@section.metro.tokyo.jp
アクセス